使い方・特徴
使い方・特徴
株式会社kurumi 銷售的是使用堀金箔粉株式会社的「純金泥 黄金24K」與「銀泥」的金繕修復組合。這套組合裏配含了金繕需要的道具材料,并且還配有不易使皮膚過敏的天然漆。也配有步驟指南,歡迎初學者的挑戰嘗試。
スペック
スペック
| セット内容 | ||
|---|---|---|
| 1)生漆 | 1個 | 陶器の接着、欠け修復に使うパテ。 色漆を作る際に利用します。 |
| 2)純金泥 黄金24K | 1個 | 仕上げに使う純度99.9%の黄金紛(0.1g入) |
| 3)銀泥 | 1個 | 仕上げに使う純度99.9%の純銀粉(0.3g入) |
| 4)黒粉/5)弁柄粉 | 各1個 | 生漆と混ぜて蒔絵粉を蒔く下地となる色漆を作ります。 |
| 6)サラダ油 | 1個 | 筆を掃除する際に使います。 |
| 7)強力粉 | 1個 | 生漆と混ぜて接着剤になる麦漆を作ります。 |
| 8)木粉 | 1個 | 麦漆と混ぜて大きな欠けのパテとなる刻苧漆を作ります。 |
| 9)砥の粉 | 1個 | 生漆と混ぜて割れ、欠けのパテとなる錆漆を作ります。 |
| 10)小皿 | 1枚 | 水、テレピンを入れる際にご利用ください。 |
| 11)マスキングテープ | 1個 | 器を固定、漆を付けるときにはみ出し予防として使います。 |
| 12)真綿 | 2個 | 金粉、銀粉を蒔くときにそれぞれ使用します。 |
| 13)紙やすり | 1袋 | 面取りや漆の水研ぎ用です。 (#240#400#600#1000各2枚) |
| 14)作業用パレット | 1個 | 漆を練る作業台として使います。 割れにくいアクリル使用 |
| 15)筆 | 3本 | 中塗り、地塗り、粉固めをする際に使います。 |
| 16)プラヘラ | 1個 | 漆と材料を混ぜて練るのに使います。 |
| 17)竹串 | 2本 | 筆の洗浄時や、金粉のライン仕上げに使います。 |
| 18)楊枝棒 | 2本 | クリアケースに付着した、金粉・銀粉を取る際に使います。 |
| 19)竹ヘラ | 1本 | 漆を器に付けるヘラとして使います。 秋田の職人手作りの1本 |
| 20)スポイト | 2個 | 水、テレピンを出すときに使用します。 |
| 21)小さじ | 1個 | 粉類をパレットに出すときに使用します。 |
| 22)綿棒 | 5本 | はみ出だ漆を取り除くのに使います。 |
| 23)手袋 | 1個 | 漆から手を守ります。(2枚X1セット) |
| 24)デザインナイフ | 1個 | はみ出た漆を削ります。(替え刃付き) |
| 25)硫酸紙 | 2枚 | 金粉、銀粉を蒔く際に敷きます。 落ちた金粉、銀粉を再利用できます。 |
| 26)美吉野紙 | 4枚 | 弁柄漆、黒色漆を濾す際に使います。 |
| 27)金継ぎマニュアル | 1冊 | 金継ぎの説明書です。 発注時に日本語版と英語版どちらかご選択ください。 |
※上記キット以外に「新聞紙」「ティッシュ」「アームカバー」「エプロン」「蓋つきの浅い箱」「エタノール」をご用意ください
HSコード:7108.11
注意事項
注意事項
同種の商品
すべてを表示-
定価 $429.18 〜単価 /利用不可
-
定価 $429.18 〜単価 /利用不可
-
定価 $2,791.43 〜単価 /利用不可
-
定価 $2,791.43 〜単価 /利用不可
-
定価 $6,752.81 〜単価 /利用不可
-
定価 $2,442.51 〜単価 /利用不可
-
定価 $2,421.98 〜単価 /利用不可
-
金色帆船牌(油性)純金箔24K色+專用稀釋液K-8(油性聚氨酯型)
定価 $668.10 〜単価 /利用不可 -
定価 $1,053.97 〜単価 /利用不可
-
Fast World Wide Shipping
-
Expert help & Advice
-
Eco conscious & Traditional Manufacturing


